今大注目のサブスクサービスですが、最近ではホテルの定額制サービスも登場しています。しかも、1つのホテルの定額制宿泊サービスではなく、全国各地にある提携ホテルが定額制で泊まれるというものなんです。そのサービスが旅のサブスク「HafH」です。
2021年8月に大幅リニューアルが行われ、どんどん注目を集めているトレンドのサービスなんです。ただ話題になっているわけではありません。このサービス実はすごくお得だから大注目なんです!!
今回はそんなHafHを利用してみた感想とともに、メリット・デメリットなどもご紹介していきます◎

目次
今なら通常の半額!3泊¥4,900(税込)で宿泊可能!
超お得!!今ならHafHはキャンペーン開催中です!1ヶ月間に3泊できるスタンダートプランに¥4,900(税込)で入会できちゃいます!
さらに、下のリンクからの入会で最大800コインがもらえるチャンスです!
コインはホテルへ宿泊する際に必要で、いいホテルや個室ほど多くのコインが必要となります。今入会して、たくさんのコインをゲットしておけば、ランクの高いホテルへ宿泊できるチャンスが増えますよ◎
今なら1泊約¥1,600ちょっとでホテルに泊まれちゃいます!(※初月限定、スタンダードプランの場合)
▼急げ!【期間限定】3泊¥4,900(税込)になる!
定額制宿泊サービス「HafH」とは?
HafH(ハフ)とは、「世界を、旅して働く」がコンセプトの月ごとに契約する定額制宿泊サービスです。
1ヶ月に宿泊したい日数から自分にあったプランを選ぶだけで、全国各地・世界の提携拠点に宿泊することができます。(※プランはこの後、紹介します。)
ノマドをしている方や多拠点生活をしたい方、定期的にホテルを利用する方に特におすすめなサービスです!
ホテルのランクや部屋のタイプ(ドミトリー、個室など)によって、コインが必要になります。
コインとは、HafHの中での通貨のようなものでより良いホテルに泊まろうとすると、より多くのコインが必要になります。
1泊あたりの料金は定額であるものの、HafH内のコインを使用することでグレードアップできるのです。コインをいかにうまく使うかがポイントですね◎招待リンクからの入会で、9月なら最大800コインがゲットできます!
▼急げ!【期間限定】3泊¥4,900(税込)になる!
HafHのメリット
- 定額制で使いやすい
- 高級ホテルにお得に泊まれる
- おしゃれなホテルが多い
- 宿泊可能な拠点数が多い
- HafH利用者同士で会話が生まれ、人との出会いがある
- 自分のスタイルに合わせてプランを選択できる
- 多くのホテルが作業スペースを完備している
とにかくHafHは定額制で月ごとに宿泊数も選べるので、かなり気軽にお試しできるサービスです。
特にアウトドアでいろんなところに行くのが好きな方にはぴったりだと思いますよ。
1泊¥5,000以上するホテルにも定額で宿泊できちゃいます!
HafHのデメリット
- 予約確定までに時間がかかる
- コインは購入できず、うまく活用する必要がある
- 予約専用のアプリがない
- 複数人では利用しづらいかも…!?
予約確定は各ホテルが対応しているため、少し時間がかかる場合もあります。しかしこれは、運営会社の想いもあってこのような形になっているみたいですよ。
実際に私もいろんな施設を利用していますが、基本的に翌日には回答がきます。
HafHを実際に使ってみた!
実際に数ヶ月間HafHを利用してみたので、その中から良いと思ったホテルをご紹介していきます!
宿泊してよかった5つのホテル
ザ・ミレニアルズ渋谷
渋谷のど真ん中に位置している好立地なホテル、ザ・ミレニアルズ渋谷。半個室型のホテルで、ベットが起き上がりソファーにもなるタイプです。ゆっくりと滞在するホテルというよりは、がっつり作業したい時やちょっと都心に泊まりたいという時におすすめのホテルです!
朝食にパンが無料で付いてくるので、朝ホテルから出ることなく、そのままワークスペースで作業もできちゃいます!かなり広々としたワークスペースなので、しっかりと集中して作業ができますよ。
THE LIVELY 東京麻布十番
麻布十番でちょっと贅沢ステイがしたい時におすすめなのが、THE LIVELY 東京麻布十番。とってもシックな雰囲気のホテルで落ち着きます。お部屋もおしゃれで広々としていて、テレビはNetflixなどにも対応!週末のプチ贅沢におすすめですよ。
ロビーにあるラウンジスペースもおしゃれで多くの人が作業をしていました!奥にはビリヤードもあるので、息抜きに少し遊ぶのもいいかもしれませんね。
ヴィアイン東銀座
東京のど真ん中、築地市場や銀座からすぐのところに位置しているヴィアイン東銀座は、観光や空港利用時におすすめなホテル!羽田空港まで直通、約30分で行けるので、前泊にぴったりのスポットです。
普通のビジネスホテルですが、綺麗でスタッフさんの対応も丁寧、特に不自由のない快適ステイでした〜♪
WeBase 鎌倉
鎌倉ワーケーションにぴったりなWeBase 鎌倉。由比ヶ浜からすぐのところに位置していて、海のある生活をしてみたいという方におすすめです!
地階にはラウンジや大浴場もあり、遊びながら仕事をするにはぴったり!ドミトリーと個室の両方があるので、自分のスタイルに合わせた滞在ができますよ。
-
【体験レポ】鎌倉でワーケーション体験をしてきました!
2020年頃から注目されている働き方が「ワーケーション」です。休暇を取りながら、旅先などでテレワークするという意味で、急速な発展を見せている働き方です。 言葉は聞いたことがあり、気になるけどまだ実戦し ...
続きを見る
ハイアット ハウス 金沢
金沢駅からすぐのところにあるハイアット ハウス 金沢。カジュアルながらも高級感があり、本当に家のように快適なホテルでした。部屋には電子レンジやワイングラス、カトラリーも完備されているので、ゆっくりと滞在することができます。
複数人で利用することができる拠点のため、女子旅やデートなどでも使いやすいですよ♪
-
【宿泊記ブログ】ハイアットハウス金沢のカジュアルモダンなお部屋♪
「ハイアットハウス 金沢」は金沢駅西口からすぐのところにある中長期滞在におすすめなホテルです。ハイアットハウスというブランドのホテルを聞いたことがない方も多いかもしれません。実はハイアットハウスは日本 ...
続きを見る
他にもサウナ完備や温泉あり、オーシャンビューや自然を満喫できるホテルなど、シーンに合わせて使えるホテルばかりです!次はどこのホテル泊まろうかなって考えているだけでもワクワクしますよ♪
HafHを利用してみた感想
HafHは結論、ずっと使いたいサービスです!
私は都内から少し離れたところに住んでいるため、定期的に東京に滞在する際に利用したり、ちょっと旅行に行く時に利用したりしています。
多拠点生活はせず、基本的には自宅で仕事をしているので、月に3〜5泊程度がちょうどいいと感じています。月ごとにプランを変更することができるため、次月の予定がざっくりと決まったら、スタンダードプランか、スタンダードプラスプランの選択・プランの切り替えを行うようにしていますよ。
HafHならある程度ホテルの選択肢を絞った状態からのスタートになるので、あんまり悩むことなく、パッパッとホテル予約ができるから楽ちん!しかも、そのホテルを選んでも料金は一緒だか最高!(※必要なコイン数は異なります。)
膨大なホテルの中から料金比較して選ぶのって意外と大変ですもんね……
HafHの料金プランは?
プラン | ライト | スタンダード | スタンダードプラス | プレミアム | プレミアムプラス |
料金 | ¥2,980 | ¥9,800 | ¥15,800 | ¥30,800 | ¥82,000 |
泊数 | 1泊 | 3泊 | 5泊 | 10泊 | 無制限 |
毎月のコイン付与数 | 50コイン | 200コイン | 350コイン | 750コイン | 2,000コイン |
備考 | 初月¥4,900でお試し可能! |
今なら初月¥4,900(税込)でお試し可能!ホテルに3泊して、約¥1,700ってお得すぎませんか!?
しかも、初月で退会OKの縛りなし!
▼急げ!【期間限定】3泊¥4,900(税込)になる!
HafHが向いている人・向いていない人
HafHは定期的に旅行やワーケーション、ホテルステイなどをしたい方に特におすすめサービスです。週末や長期休みでも料金変動がないため、かなりお得に、そして楽にホテルを利用することができますよ◎
向いている人
- ワーケーションをしたい人
- 毎月ふらっと旅行に行きたい人
- フリーランスなど自由度の高い仕事をしている人
- ノマド初心者
- 宿泊を通して人との出会いが欲しい人
向いていない人
- とにかく安く宿泊したい
- ドミトリーが無理な人
→ドミトリー以外のお部屋もたくさんありますが、個室は必要なコイン数が多いので、まずは1ヶ月お試ししてみるのがおすすめ! - 定期的にホテルを利用しない人

【期間限定】3泊¥4900(税込)でお試しできる
今ならHafHはキャンペーン開催中です!1ヶ月間に3泊できるスタンダートプランに¥4,900(税込)で入会できちゃいます!
さらに、下のリンクからの入会で最大800コインがもらえるチャンスです!
コインはホテルへ宿泊する際に必要で、いいホテルや個室ほど多くのコインが必要となります。今入会して、たくさんのコインをゲットしておけば、ランクの高いホテルへ宿泊できるチャンスが増えますよ◎
▼急げ!【期間限定】今ならキャンペーンで最大1500コインもらえる!
サードプレイスとしてHafHを利用するのがおすすめ!
HafHを利用して旅行やワーケーションに行くことはもちろんおすすめですが、自宅や職場とは違いサードプレイスとして利用するのもおすすめです!
HafHを別荘のような感覚で利用すれば、都内に自宅を持ち、仕事をしながら、週末だけちょっと鎌倉や伊豆などへ遠出してみることもできます。旅行のように何かしに行くのではなく、ただゆっくりと過ごしに行くのがおすすめです。
まずはお試し!日常に旅がある生活も楽しいのでは?
いかがだったでしょうか?定期的にホテルを利用する方や、今から少し自由な働き方や暮らし方がしたい方に特におすすめサービス”HafH”。現在は期間限定で超お得なキャンペーンも開催されているので、気になっている方はまず試してみてください!!
初月は¥5,000以下・継続の縛りもないので、気軽にお試しできちゃいますよ◎